ボウリングのコントロールを良くする方法

ボウリングのサムレス投法でもスピードが命!プロの投げ方を直伝!?

更新日:

ボウリングを行っていると、ストレスが溜まることがありますがそれは考えている通りにボールが流れてくれないことです。

もし、自分が考えている通りにボールが動いてくれたとすれば、これ以上至福のひとときはありません。

ですが、その段階に至るためには、それなりの時間が必要になるでしょう。

冷静に考えてみれば、プロと言われる人たちも100%ボールの動きをコントロールできているわけではありません。

もちろん、素人に比べるとボールの動きをコントロールすることができる技術を持っているのは間違いありませんが、それだけでどうにかなるものでは無いはずです。

そこで、100%でないにしても可能な限り自分の意図した方向にボールを動かせるようにトレーニングする方法を考える必要があります。

まず、技術の1つとしてはサムレス投法と呼ばれるものを用いると良いでしょう。

【関連記事】

ボウリング投げ方講座!カーブのコツを掴んでスピンをかける!

この方法はどのようなものかと言えば、通常ボーリングの球は3本の指で持つことになりますが、このうち親指を外して持つ方法です。

残っている指は中指と薬指だけになりますがこの日本はボールの中に入れておきます。

この投法を行うことでどのような変化があるかと言えば、比較的簡単にカーブを描くことができるわけです。

例えば、まっすぐ投げることができるようになった人でも、やや左側のピンには当てたい場合には、この方法で投げるのが1番になります。

ただし、実際にどれぐらいカーブをかける日は微調整が必要になりますので何回も練習しなければなりません。

数が全くかからないようなこともありますが、数がかかりすぎてしまい結果的に意図していない方向にボールが飛んでいく危険性があることも頭に入れておきましょう。

次に、スピードを出す方法が重要になります。

もちろんスピードが出ているがコントロールが良くなるわけではありませんが少なくとも見た目が良くなることとボウリングをしていると言って気分を味わうことができます。

つまり、スピードを出せば言うわけではありませんが、速さを調整することができるようになればある程度自由自在にピンに当てることができるようになるわけです。

速さを出すためには、力が必要になりますが力任せだけではどうすることもできません。

特に野球のピッチャーのようにスピードがあれば良いわけではなくある程度のコントロールも重要になってきます。

コントロールを整えながらしかもスピードを上げることでよりよく結果を出すことができるようになるでしょう。

より速い速度で投げるためには、腕を大きく振る必要があります。

後まで腕を振り生ればかなりのスピードになるのは間違いありません。

ですが、速さが出せることがわかれば、後は適切にボールの方向を定めることに力を入れるようにしましょう。

速さにこだわりすぎると、レーンの上をすべるように流れることになりますがこれだとうまくカードがかからない可能性が出てきます。

そうするとある程度玉自体を回転させなければならないことに気がつくでしょう。

このように、何か1つを強めれば他の部分が弱くなってしまうのは面白いところでもあり難しいところにあります。

実際に練習をする段階ではそれぞれ挑戦してみて最終的な調整をする必要がありますがほんのわずかなズレで大きく方向が変わってしまう可能性が高いです。

これを防ぐためには、とにかく練習するしかないでしょう。

ボウリングの場合には近くが投げることができませんので、必ず一定の距離から投げるしか方法がありません。

【関連記事】

ボウリングのコツ!スパットってなに?

ボウリングでストライクを取る投げ方とは?華麗なフォーム7つのポイント!

このように考えると、練習といっても体の曲げ方や姿勢、そして指先の使い方などが大事になってきます。

長時間練習していると、集中力がなくなってしまいますので途中で休むことも重要に帰ります。

何回も練習しているうちに、時間を忘れることがありますがいちどうまくいかなくなるとしばらくうまくいかない状態が続くものです。

-ボウリングのコントロールを良くする方法

Copyright© ボウリング投げ方フォーム研究所|30歳からボウリングを初めてアベレージ200をバンバン叩き出すためのボウリングサイト , 2024 All Rights Reserved.