ボウリングは、室内で行われるスポーツ競技のなかでは人気があり幅広い世代が取り組んでピンを綺麗に倒すために特訓を重ねています。
ボウリングの投法には色々なものが挙げられますが、代表的なものとしてはサムレス投法が挙げられるでしょう。
このサムレス投法とは何かというと、親指をサムと呼びますがそれを抜いて2本指の中指・薬指で投球することを指します。
親指抜きで投げることからこの名前が付けられました。
その大きな特徴として、親指を抜く必要がないため強力な回転を無理なくかけることが可能であるところです。
この投法では、かなり強烈な回転がかかるために本来曲げるのに適さないハウスボールでもかなりの曲がり方をさせられます。
強力な回転をかけられるということはそれだけピンへの影響も大きいということです。
よって、ストライクやスペアがでやすくなることからボウリングのちょっとしたテクニックとして使われます。
球の威力が上がることを実感することが出来ます。
投げ方自体はコツについても、ほとんどいりません。
親指を抜くということだけでできてしまいますので、簡単に出来ることがメリットです。
このようなメリットがある反面、デメリットもあります。
この投げ方で投げた場合には、コントロールが非常に難しくなるというデメリットを生じてしまうためまっすぐ投げられるようにする必要があることはいえます。
通常は3本指で投げるのですが、2本指だけであるためにボールを落とさないようにしておく必要があります。
さらには、綺麗にピンまで投げていくためにはフォームも変えていく必要があることもいえますので中級者向けのテクニックです。
では、上手く投げるにあたっては基本的に3本指で投げるときよりも1から2ポンド程度軽いボールを使うことが重要です。
投球動作は、ボールを手のひらで包み込み中指・薬指で支えるといったイメージでスイングしていきリリースの際はこぼれ落とすようなイメージをして投げておくと上手くいきやすいでしょう。
もしも片手でサムレス投法で投げるのが難しいときには左手も使って両手投げでやるようにすることで無理なくできます。
ですので、少し練習をしてイメージをつかめばコツはすんなりとつかむことが出来ます。
サムレス投法は違反でありマナー違反ではないのかと疑っている人もいます。
しかしこれは違反ではありません。
プロでサムレスで投げている人もおり、認められている投法の一つです。
ただ、ボウリングのルールでは適正な投球という項目が定められているため読んでおくと良いです。
ルールでは、確実に手によって投球されるものとするとあります。
この場合の適正な投球の定義は、ボールが競技者から離れてファールラインをこえた時をもって、適正に投球されたものと判断されるとあります。
とはいえただボウリングを楽しむだけであればルールはほぼどうでもいい話でもあるのですが、いずれ大会に出たいときあるいはルールに則った上でスコアを狙っていきたいときにおいては大会運営者に確認したりすることは必須となっています。
マナー的な問題に関しては、人それぞれです。ただ、邪道であると感じている人は少ないですので回転をかけてピンを狙いたい人はこの投げ方をマスターしておくと良いといえます。
ただ、サムレス投法に対するイメージはあまりよくないともいわれており派手さを好む人が好む場合もありますのでもしも気にする人と一緒にプレーをする場合には普通の投げ方とこの投法を使い分けておくようにすると良いです。
基本的に、ファールラインを超えないような配慮を行っていればそこまでボウリングの競技においては問題はないといえるでしょう。